ランクル リセール

ランクル70を高く売るにはコツがある!買取相場やリセールを紹介

ランクル70ってなぜ人気なの?

リセール状況を教えて!

その疑問を解決します。

ランドクルーザーはトヨタを代表とする人気車種として、日本のみならず世界中から支持されています

なかでも特にファンの多いモデルが、今回紹介する70系のランドクルーザーです。

70系のランドクルーザーは、40系の後継モデルとして1984年から2004年まで製造されたモデルになります。

ランドクルーザー70が長年愛される人気モデルとなった理由は、「命を預ける道具としての信頼を世界中から集めた」からだと言われています。

そして2023年11月に国内では2世代前の旧車となる70系が再販売され、オーダーストップされるほどの大人気となったそうです。

私の友人にもランドクルーザー好きがいるんですが、「1度乗り始めると他の車種には乗りたくない」「ランクルに乗ることが憧れだった」と言う方ばかりです。

現在新車ではなかなか手に入らない人気のランドクルーザー70ですが、所有している方の中には様々な事情で売却を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

売却を考えている方では、リセール状況やできるだけ高額査定になる方法を知りたいですよね。

今回この記事では、

  • ランドクルーザー70の魅力
  • ランドクルーザー70のリセール
  • ランドクルーザー70の買取市場

について紹介します。

 

ランドクルーザー70の魅力

ランドクルーザー70が幅広いユーザーから支持されている理由は、信頼性」「走破性」「耐久性に優れているからです。

トヨタ ランドクルーザー70 1987年8月

引用元:toyota.jp

高級感が追加された80系も人気を集めていますが、やはり本来のオフロード性能を求める方にはランドクルーザー70が根強い支持を受けています。

トヨタ ランドクルーザー80 ワゴンVXリミテッド 1993年5月発売

引用元:toyota.jp

またその人気ゆえに、2014年〜2015年の間に70系シリーズの発売30周年記念として、期間限定で約10年ぶりに復活し再発売されました。

これほどに人気となるランドクルーザー70の魅力や特徴をみてみましょう。

魅力1 デザインと耐久性

ランドクルーザー70は、過酷な条件でも信頼性を発揮するように設計されています。

丈夫なフレームと高い剛性を持つボディ構造により、オフロードでの走行性能が非常に高く、長期にわたって使用可能な車種です。

引用元:toyota.jp

2014年に再販されたモデルの特徴としては、

  • 国内初導入の4リッターV6ガソリンエンジン5段マニュアル
  • トランスミッション
  • パートタイム4WDシステム
  • 電動デフロック
  • 電動ウインチを設定(オプション)

ボディータイプには、4ドアバンとダブルキャブピックの2種類を用意しています。

再販モデルは1ナンバーの商用車登録で4リッターガソリンエンジン、5MTのみという設定です。

ですが、再販発売から1ヶ月での受注月額目標の18倍にあたる3,600台を受注する大人気モデルとなりました。

ランドクルーザーの質実剛健なイメージを継承しながら、現実的なデザインや現代的な外観も人気の理由です。

魅力2 優れたオフロード性

70系は、四駆駆動システムやロックディファレンシャル、優れた地上高などにより、険しい地形でも卓越した走破性を発揮します。

砂漠や山岳地帯、未舗装道路などあらゆる環境での使用に適しています。

最大トルク360N・mをほこるV6・4リッター1GR-FEエンジンによる爽快な走行性能と、伝統のラダーフレームによる高い剛性によって悪路走破性能は他にない魅力です。

魅力3 シンプルで信頼性の高きメカニズム

電子装置が少なく機械的なシステムが多い70系は、修理やメンテナンスが容易で新体制が高いです。

これにより遠隔地や過酷な環境での使用においても安心感があります。

魅力4 多用途性

ピックアップトラックやワゴン、バンなど様々なボディスタイルが用意されているので、多彩な用途に対応できます。

商業利用からレジャー用途まで幅広く活用できる点も魅力の1つです。

魅力5 クラシックな魅力

ランドクルーザー70のデザインは、現代の車にはないクラシックな魅力を持っています。

レトロな外観とシンプルな内装が、愛好家にとって特別な存在感が特徴です。

魅力6 耐久年数の長さ

世界中での利用例を見ても。70系は非常に長寿命です。

多くの個体が数十年にわたって使用されている耐久性と信頼性は特に開発途上国や遠隔地での需要が高くなっています。

1984年からの発売モデルはコアな人気がありますが、年式が古いためメンテナンスが必須です。

ですが、2014年に再販されたモデルはまだまだ現役で使用可能なので、人気が集中している現状です。

1年間の限定販売で販売台数も少なく、また流通している台数もごくわずかというのも人気に拍車をかけています。

魅力7 カスタマイズ自由

ランドクルーザー70は、オーナーによるカスタマイズが容易で、オフロードパフォーマンスの向上や快適性の向上など、好みに改造することができます。

 

この投稿をInstagramで見る

私の知人にランクル70に乗っている方がいるんですが、丸めの特徴的なフロントと全体的なまとまり感、いつまでも見ていても全く飽きない車だと言っていました。

運転する楽しさと車を操る感覚が素晴らしいとベタ褒めで、他の車種では満足できないそうですよ

 

ランドクルーザー70のリセール

ランドクルーザー70のリセール状況は非常に良好です。

リセールバリューって車種やグレードによって差があるってイメージがありませんか

グレードやオプションなど、他の車種ではリセールが期待できないグレードなどがありますよね。

ですが、ランドクルーザー70でリセールが期待できないグレードがないんです。

リセールが良いポイント

高い耐久性と信頼性

ランドクルーザー70は非常に頑丈で長寿命のため、中古市場でも評価が高いことが特徴です。

多くのオーナーが長期間使用していても問題なく作動することから、中古車としての価値が維持されています。

需要の高さ

オフロード性能が必要とされる地域や業界では、ランドクルーザー70の需要が常に高い状態です。

これにより、中古市場でも比較的高値で取引される傾向があり、日本よりも海外での人気が高いモデルでもあります。

限定販売と希少性

一部の市場では、ランドクルーザー70の新車販売が限定されています。

これにより中古車の希少価値が上がり、リセールバリューが高くなっている状態です。

カスタマイズ性

ランドクルーザー70はカスタマイズの自由度が高く、自分の好みに改造できることも人気の理由です。

カスタマイズされたモデルも多くの愛好者に高く評価されています。

歴史とブランド力

トヨタランドクルーザーシリーズは長い歴史と確かなブランド力が特徴です。

この長きにわたる信頼性がリセールバリューにもプラスの影響を与えています。

具体的なリセール価値の状況

ランドクルーザー70は、リセールバリューが非常に高く、購入後も高い価値を保ちやすい車種と言われています。

価格の安定感

一般的に、ランドクルーザー70は他のSUVと比較して価格が安定していて値下がりしにくく、購入後に数年経っても比較的高い価格で売却することが可能です。

市場動向

特に日本やオーストリア中東やアフリカなどではランドクルーザー70の中古市場が活発です。

高値で取引されることが多く、これらの地域ではランドクルーザー70の耐久性と信頼性が非常に高く評価されています。

中古車販売の実例

一部の特別仕様車やカスタマイズされたモデルは、オリジナルの購入価格以上で売却されることがあります。

オーナーは購入時の投資の回収がしやすくなる場合が多いようです。

 

ランドクルーザー70の買取価格

ランドクルーザー70は人気が高く、中古車市場でも高い価格で維持されています。

特に、個人出品カーオークションを利用することで、より高い価格での売却が期待できます。

ですが、モデルや年式、走行距離などの条件によって大きく異なるので、注意が必要です。

2024年時点での一般的な買取価格相場はこちら

新車(0年落ち) 約595.4万円~約697.6万円
1年落ち 約838.6万円~約972.2万円
3年落ち 約500.9万円~約590.9万円
5年落ち 約481.9万円~約569.3万円
10年落ち 約289.7万円~約351.6万円
走行距離100,000kmの車 約310.0万円~約374.3万円

引用元:ユーカーパック

オークション業者など仲介業者を挟まない場合は、購入希望者と直接取引できるため、一般的な買取業者よりも高い価格での売却ができる場合があります。

ランドクルーザー70の売却を検討している場合は、複数の査定業者から見積もりを取ることはもちろん、個人出品やカーオークションなどの利用もおすすめです。

高額査定のポイント

ランドクルーザー70には、特にグレードで高額査定につながることはありませんが、常にその時の新しいモノが高い査定価格となります。

すでに生産・販売が終了しているモデルの場合は、年式が古く走行距離も多くなるものがほとんどなのです。

年式が新しい車は状態とともに最も重要となるので、2014年に再販されたモデルが高額査定を狙える場合があります。

 

ランクル70を高く売るにはコツがある!買取相場やリセールを紹介:まとめ

まとめ

  • ランドクルーザー70は日本のみならず海外でも人気・需要がある。
  • 幅広いユーザーから支持されている理由は、信頼性」「走破性」「耐久性に優れているから
  • 2014年〜2015年の間に70系シリーズの発売30周年記念として、期間限定で約10年ぶりに復活し再発売された
  • ランドクルーザー70は非常に頑丈で長寿命のため、中古市場でも評価が高いことが特徴
  • 多くのオーナーが長期間使用していても問題なく作動することから、中古車としての価値が維持されている

今回この記事では、ランドクルーザー70の魅力やリセールについて紹介しました。

世界中で大人気のランドクルーザー70は希少性もあるので、相場も高くなっています。

例え年式が古くても、状態によれば高額査定も期待できる車種です。

売却を考えているのであれば、できるだけ早く査定することをおすすめします。

-ランクル, リセール